
【せどり】2月の売上を公開します!
2020/03/03
こんにちは!
もりもとら です。
今回は2019年2月の売上を公開したいと思います!
2月の売上結果
まずはメインアカウントから。
メインアカウント
販売数:890点
売上金額:3,466,059円
利益額:636,238円(利益率18.4%)
相変わらず、
メーカー仕入れやリピート品がメインの
このアカウントですが、
取り扱い商品にあまり変化はなく、
利益率はそのままに
前回よりも売り上げが落ちてしまいました。
新規商品が増えていなかったので、
この結果は当然です。
3月は少し力を入れて、
売上500万円
利益100万円
を目指します!
サブアカウント
続いて、サブアカウント
販売数:1,636点
売上金額:10,891,096円
利益額:1,732,399円(利益率16%)
今月は、
ポイント仕入れをかなり頑張ったので
見た目上の利益率が下がってしまいました。
しかし、
これに加えて110万ポイント分の利益があるので、
1ポイント1円として捉えるとまずまずの結果だと思います
僕は獲得したポイントを全て仕入れに使っており、
・ポイントを獲得する⇒仕入れする⇒売れる
この一連の流れを経て初めて現金となるので、
キャッシュの回転としてはイマイチですが、
その分利益率が高いのでアリだと思っています。
3月は仕入れ量をもっとふやして、
売上1,200万円を目標に頑張ります!
3個目のアカウント
販売数:1,113点
売上金額:6,850,667円
利益額:708,108円(利益率10%)
売上金額は若干増えたものの、
利益額が大きく減ってしまいました。
原因は、
このアカウントでもポイント仕入れの商品を
取り扱い始めたことにあります。
3月は売上700万円、
利益率を改善することを目標に頑張ります!
Yahoo!ショッピング
2月のYahoo!ショッピングでの売上は、
2,419,320円でした。
楽天に売り上げの大半を取られていますが、
Yahoo!では手数料が安いことを活かして、
リピート品の販売をメインに
売上を若干戻すことが出来ました。
在庫管理等がうまく出来ていなかったことで、
毎日売れる商品の品切れによって
機会損失があったので、
3月はそこに注意しながら
売上400万円を目標に頑張ります。
楽天市場
2月の楽天市場での売上は、
4,993,400円でした。
今月、一番成長したと感じたストアです。
注文は多い日で60件近くあり、
自己発送も毎日25~30件近くあります。
1日100件ほど売れることが目標なので、
いまのうちから仕組みを整えて、
きっちりと売上を伸ばしていこうと思います。
こちらもYahoo!と同じく、
在庫切れによる機会損失があったため、
意識して改善していこうと思います。
情報発信
この他に、
情報発信での収入は約870,000円でした。
2月は定期的にLINE@の更新ができ、
コンサル生へのサポートもしっかりと行えたので
1月よりも満足のいく活動が出来たと思います。
今後もこの調子で100万円を目標に頑張ります!
まとめ
2月は3つのAmazonアカウント合計で、
売上金額:21,207,822円
利益額:3,076,745円(利益率14.5%)
売上金額はほぼ横ばいですが、
3個目のアカウントの利益率減が
そのまま反映された結果になりました。
Yahoo!ショッピングと楽天市場の売上を加えると
28,620,542円
前回からさらに過去最高記録を更新することが出来ました!
2月は日数が短いため、
通常通り30~31日あれば
売上3,000万円を達成出来るペースでした。
2月後半は確定申告の資料集めに追われたことも
少々悔やまれます。
2月は在庫管理や発送など、
課題となる点がいくつかわかったので
3月はそこの仕組みを整えつつ、
月商3500万円を目指します!
今月はゲームの全国大会や、
北海道や大阪に行ったりもするので
バタバタしてしまいますが、
精一杯頑張ろうと思います!
LINE@では、
中古せどり・新品せどりを問わず
あなたがもっと稼げるようになる情報を
リアルタイムで発信しています。
読んでいただきありがとうございました。
応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村